山陰の輝く企業にインタビュー |
|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
連載 |
売れるネット通販、王者のコツ!。
「朝どれ本舗(島根県松江市)」 |
第17回 (Vol.17) |
|
●たった半日で、数百万円。 日本最大のインターネット通販サイト「楽天」に出店している「朝どれ日本海」。ここには、注文メールがいつも大量に押し寄せている。カニ、イクラ、海老、ギョーザ。売りに出す目玉商品の多くが、販売から1日経つか経たないかの間に、何百、何万個と飛ぶように売れていく…。 そんな、よだれが出そうな商いをしているのが、「朝どれ本舗」という小さなネット通販会社。朝どれ日本海は、この会社が開くホームページだ。 山陰の古都、松江にひっそり事務所を構える会社なのに、いまや日本屈指のネット通販会社だ。屈指ったって、一体どのくらいの腕前なの?と思って聞いてみると、いやはやすごい。「多い時には、半日で250万円売り上げる」とのこと。これは本物だ。 こんなすごいネット通販をやっている人、竹内さんは、しかし飄々としている。「うーん、ネット通販について、すごく勉強したりはしてないです」。 元手いらず、経費いらず、誰でもできるのがネット通販の魅力。全国にあまた参入者はいるが、本当に大儲けているのは、ほんの一部の人たちだけ。さて、この差は一体、どこから生まれてくるのか。
|
|
それにしても驚くのは、顧客へのケア。竹内さんは大量の注文メールを、ひとつ残らず自分で見る。 もしお客が誕生日を迎えていたら、商品といっしょにバースデーカードを送る。苦情に対しては時間を置かずに即お詫びをする。こういうアフターサービスを充実させていることが、もうひとつの人気の秘密なのだ。 「私がどれだけ顧客に気を遣っているか、ちょっと想像できないと思いますよ」。 楽して儲かる商売なし、だ
|
![]() |
|
■過去ログ(これまで掲載してきた記事です) |
<tm-21.comへ戻る >
|